「資産を守る」ファンド社長 土居純のブログ

もう一歩お近づきに。

2013.05.31

untitled

こんにちは。

 

弊社で運営しているファンドは、

「私募(プライベート)ファンド」と呼ばれるものです。

一つのファンドにご参加いただける人数の上限は49名

 

これは私が勝手に決めているわけではなく、

れっきとした金融商品取引法上の決まりです。

 

必然的に、

弊社とお付き合いいただける投資家様の数は

限定されることになります。

 

だからこそ、大切な資産を投資くださっている投資家の皆様とは、

「可能な限り深く」お付き合いさせていただきたいと思っています。

 

実際に投資いただいている投資家様が第一。

 

それと同じ考え方で、弊社に「関心がある」という

意思表示をしていただいた方には、

相応の情報提供をしなければいけないと考えています。

 

例えばお問い合わせをしてくださった方、などですね。

この「問い合わせ」という行為は、

いざするとなると結構心理的ハードルがあるものですから。

 

私は駆け引きを好みませんので、

聞かれたことには可能な限り率直にお答えしますし、

時間が許すならお電話なり、

お会いするなりしてお話する機会を設けるようにしています。

 

直接お問い合わせいただいた方が第二。

 

とはいえ、関心を持っていただくにしても弊社や代表である私、

そして弊社ファンドのことを知っていただく必要があります。

そのために様々な発信をするツールとして、

ブログやメルマガがあるわけですよね。

 

ブログは通りすがりの方を含む不特定多数に広く浅く、

私の考え方やファンドの成績なんかをお知らせしています。

 

一方メルマガはと言うと、

ブログと同じ内容でお届けしておけばいいや、

とは思っていません。

 

メルマガには「読者登録」というステップがありますので、

少なくとも読者さんが自分の意思で「読んでみよう」と

思って登録するわけです。

 

最初の一歩が能動的であると。

ですから「お問い合わせ」までいかずとも、

「どんな感じかな~?」というライトな関心を持つに至った方が、

メルマガをお読みいただいていると認識しています。

 

となると、そのライトな関心を「もっと知りたいから直接質問しよ」

という段階まで高めてもらいたいわけです。

 

メルマガ読者様が第三。

 

・・・そんなこんなで何が言いたいかというと、

サボり気味だったメルマガ、これから頑張りますから読んでね、

という宣言をしたかっただけです(笑)

 

ハイ、公言しないとやらないタイプなのです。

お読みいただいてる方はおわかりかと思いますが、

内容はブログとは全くの別物です。

 

ブログよりも、もう少し「言いたいことを言いたいように」

書いていこうと意図しています。

 

かつ、メルマガでしかお知らせしないご案内、

なんてのも実はまぁまぁあります。

 

例えば、新しいファンドの募集開始など。

 

これ、多分初めてブログに書きますが、

メルマガでしか募集していないファンドというのも実際にありますしね。

そのあたりのご案内、近々メルマガ内でさせていただくつもりです。

 

「ブログ愛読しています!」という嬉しいお言葉は

結構いただけるようになりました。

 

次はメルマガ読者登録をして、もう一歩お近づきになりませんか?

 

メルマガ読者登録はこちらから。

 

ではまた!

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【無料レポートVol.1】


有料級の無料レポート『find the edge ~投資ファンドが教える投資の真実~』
をお読みになりたい方はメルマガの登録(無料)をお願いします。


メルマガでは普段ブログでは書けないファンドの裏側、 投資についての裏話もお話しします。

無料メルマガ登録はこちらから。



【無料レポートVol.2】

ファインドエッジがお送りする退職金運用レポート
老後の必要資金1億5500万円。あなたはどうやって作りますか?
ファンド運営者ならではの視点で分析・ご提案いたします。


「退職金運用レポート」 無料ダウンロードページはこちら

↓よかったら、ランキングクリックもお願いします↓

投資信託 ブログランキングへ

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

関連記事

最近のコメント

ページ上部へ戻る