「資産を守る」ファンド社長 土居純のブログ

ファンド口座は別々です。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【セミナー動画を公開しています】

東京で開催された有料セミナー、
「知られざるプライベートファンドの魅力」の動画を無料公開中!

なぜ、プライベートファンドは下げ相場でも利益をあげられるのか?

動画をご覧になりたい方はこちらからどうぞ。

※Facebookのアカウントが必要です。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

こんにちは。

今日は弊社ファインドエッジの顧問税理士の先生と打ち合わせでした。

弊社の創業からずーっとお世話になっていまして、
「8月31日に夏休みの宿題を慌てて片づける」タイプの私の無茶なお願いを、
いつも快く引き受けてくださっています・・・ってかすいませんorz

複数の私募ファンドを運営する弊社の会計・税理業務は、
お金の流れが複雑で、税理士さん泣かせの案件です。

ややこしさの一因として、資金管理を厳密に行うため、
ファンドそれぞれの資金口座を分けていることも影響しています。

他の私募ファンドさんですと、入金先は全部法人名義の口座一つ、
と言う場合もあります。まとめてしまった方がある意味楽ですし、
運営コスト削減の観点からも有利ではあります。

しかしこれだとファンドの資金もそれ以外の会社の資金もごちゃ混ぜになってしまいます。

もちろん会社側でちゃんと管理していれば問題ありませんが、
実際は運用せずに自転車操業したり、
資金の不正流用なども比較的簡単にできてしまいます。

まぁ実際にそうした背信行為をやるやらないは別として、
資金の流れが不透明になりやすいのは事実です。
投資家さんにとってはリスクとなり得る要素ですね。

そのリスクを軽減し、資金管理を徹底する意味もあり、
弊社では各ファンドごとにファンド名義で別々の銀行口座を保有しています。
ちなみに複数のファンドに出資いただいている方は、
通帳に記載される振り込み名義を見ていただければわかります^^

税理士さんにはご迷惑をおかけしているのですが、
投資家サイドとしては、より安心していただけるだろうと。

些細なことではありますが、お預かりした資金の管理についても、
「資産を守る」というコンセプトに沿ったものを採用しています。

ではまた。

【無料レポート】

有料級の無料レポート『find the edge ~投資ファンドが教える投資の真実~』
をお読みになりたい方はメルマガの登録(無料)をお願いします。

メルマガでは普段ブログでは書けないファンドの裏側、
投資についての裏話もお話しします。

無料メルマガ登録はこちらから。



【ファンドの運用パフォーマンスについて】

9月の各ファンドパフォーマンスまとめはこちらから。

↓よかったら、ランキングクリックもお願いします↓


投資信託 ブログランキングへ

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【無料レポートVol.1】


有料級の無料レポート『find the edge ~投資ファンドが教える投資の真実~』
をお読みになりたい方はメルマガの登録(無料)をお願いします。


メルマガでは普段ブログでは書けないファンドの裏側、 投資についての裏話もお話しします。

無料メルマガ登録はこちらから。



【無料レポートVol.2】

ファインドエッジがお送りする退職金運用レポート
老後の必要資金1億5500万円。あなたはどうやって作りますか?
ファンド運営者ならではの視点で分析・ご提案いたします。


「退職金運用レポート」 無料ダウンロードページはこちら

↓よかったら、ランキングクリックもお願いします↓

投資信託 ブログランキングへ

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

関連記事

最近のコメント

ページ上部へ戻る