「資産を守る」ファンド社長 土居純のブログ

お金の近く。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【セミナー動画を公開しています】

東京で開催された有料セミナー、
「知られざるプライベートファンドの魅力」の動画を無料公開中!

なぜ、プライベートファンドは下げ相場でも利益をあげられるのか?

動画をご覧になりたい方はこちらからどうぞ。

※Facebookのアカウントが必要です。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

こんにちは。

昨日、あるファンドの中の人とのお話。

お互いが知っている業界の内情や、
投資話なんかについての情報交換をさせていただいたのですが、
やはりというか、今さら言うまでもなく、というか、

「お金に近いところで商売するほうが儲かりますよね」

と、身もフタもない結論を再確認しました(笑)
儲かるビジネス=良いビジネスであるかどうかは、
個人の価値観なのでここでは語りませんが。

では「お金の近く」とはどこか?
と言いますと、これは「≒直接お金を扱う」ということになるでしょう。
お金の出入りを直接扱うと言いましょうか。

そしてなぜ「お金の近く」のビジネスが儲かるか?
と言えば「欲望の濃度が高い」ということに尽きます。

前にもちょっと触れたのですが
金融や投資ビジネスがまさにこの「欲望の濃度が高く」
「お金の近くで」行われるビジネスの代表格です。

投資する側は儲けたい。
お金を集める側も儲けたい。
飛び交うシンプルで高濃度な欲望。

この欲望を制御することは並大抵ではありません。

折しも昨日ニュースで、
少し前に取り上げたブックメーカー投資の
詐欺疑惑
について特集が組まれていました。

元本保証で確実に儲かる投資だとして、
大阪の会社が360億円集めたそうです。

投資する側がうまく乗せられてしまったのは紛れもない事実。
何人かの方が訴訟を起こしているそうですが、
やはり自己責任としか言えず、出資金の返還も難しい気がします。

むしろ怖いなと思うのはお金を集める側。
360億「集まってしまった」時の精神状態というのは、
いかばかりなものでしょうか?

確信犯的にブックメーカー投資の危険性や矛盾点を理解しつつ、
明らかに出資者をだますつもりクールにでやっていた・・・のではもはや無いのでは?
と想像してみたりもします(あくまでも想像です)。 

お金を集める側も儲けたいと書きましたが、
欲望で正常な判断能力が失われるのは集める側も同じなわけで。

心底「これでいける!儲かる!」という精神状態で勧誘してたり
するのではないかと。一種のトランス状態と言いますか。

逆に全くもって冷静なのだとしたら、
ものすごい精神力だという気がするんですよね。

私は小心者なので、とてもそんな状況には耐えられません。

だから自社ファンドについても、
開示できるところは極力開示するんですけどね。
その方が私自身の寝覚めが良いので。

なんか今日は投げやりな記事になってしまいました^^;

ではまた!


【無料レポート】

有料級の無料レポート『find the edge ~投資ファンドが教える投資の真実~』
をお読みになりたい方はメルマガの登録(無料)をお願いします。

メルマガでは普段ブログでは書けないファンドの裏側、
投資についての裏話もお話しします。

無料メルマガ登録はこちらから。



【ファンドの運用パフォーマンスについて】

9月の各ファンドパフォーマンスまとめはこちらから。

↓よかったら、ランキングクリックもお願いします↓


投資信託 ブログランキングへ

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【無料レポートVol.1】


有料級の無料レポート『find the edge ~投資ファンドが教える投資の真実~』
をお読みになりたい方はメルマガの登録(無料)をお願いします。


メルマガでは普段ブログでは書けないファンドの裏側、 投資についての裏話もお話しします。

無料メルマガ登録はこちらから。



【無料レポートVol.2】

ファインドエッジがお送りする退職金運用レポート
老後の必要資金1億5500万円。あなたはどうやって作りますか?
ファンド運営者ならではの視点で分析・ご提案いたします。


「退職金運用レポート」 無料ダウンロードページはこちら

↓よかったら、ランキングクリックもお願いします↓

投資信託 ブログランキングへ

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

関連記事

最近のコメント

ページ上部へ戻る